2013年08月07日

ロングビーチに向かいます。



 いよいよロングビーチ仏教教会での活動を始めるべく、今月ロサンゼルスとロングビーチに再度向かいます。
ロングビーチに向かいます。

 今回は、息子の医療保険制度のことが家族の一番のアジェンダなのですが、他にもロングビーチの地域の雰囲気を肌で感じとってこれたらと思っています。

 仏教教会を最初に訪問して、最も衝撃的だったことが、ご本尊様が痩せた苦行時代のガウタマシッダールタ像であるということ。
 ブッダを人として尊敬し、その人の教えを原点とした教会を建てたいという創始者の意志がこの教会には生きているように感じました。

 一種カトリック教会の流れに対して、つくられたプロテスタント教会に似ているといえるのかもしれません。

ロングビーチに向かいます。

 自分が今頭に浮かべているブループリントはいくつかあるのですが。Zen Centerの活動と賛美歌など教会のスタイルと、日本の法要のかたちとをバランスよく調和させてみたいということ。

 北米でおなじみのソーシャルアクション系仏教のかたちは、以前市議をさせて頂いたときの形態をモデルに進めていきたいと思っています。今回ロングビーチでのソーシャルネットワークをゼロから育てていくことになるので、もともとつながりのあった新城での活動とはまた違ったものになるでしょう。
 
 いずれにしても、異文化間コミュニケーションの真骨頂を示すステージになることでしょう。

 今までご縁があった方たちの中でも、Zen PeacemakersなどSocial Action系仏教グループやキリスト教教会、各分野でコミュニティー活性に尽力されている方たちから、いろいろなお知恵をかりながら進めていきたいと思っています。


Posted by Gyokei Yokoyama at 05:02