2013年11月27日

心エコー検査

11月25日にトロントのSickKidsにてLeoの心エコー検査をしてもらいました。
これで、一連の検査は終了です。おそらく今後当分の間は心臓の状態で心配をしなくてもよいだろうと担当医の先生に言われ、ほっと胸をなでおろしてハンツビルに帰ってきました。

今後、心臓検査は1年に一回だけで十分ということなので、次回は来年の秋ということになります。
北米圏内であれば記録を共有できるシステムが病院の間であるそうです。
カリフォルニアで心エコー検査ができれば一番なのですが、これはLegal Statusをちゃんと米国で取った後に考えることになりそうです。

LBBCでは、居住スペースResidenceの写真をとり、北米事務局を通して弁護士に提出したそうです。少しずつですが、R-1ビザ申請に必要な書類が揃ってきているようです。

LBBCでの活動について、有り余るほどある時間を生かしていろいろと考えを回らせています。Soto ZenのZen Practiceは、いうまでもなく北米に浸透しきっている習慣なので無理をしなくても自然に活動の中に入ってくることは間違いのないことでしょう。

しかし、LBBCにとって最もCriteriaが高いのは、仏教の原点となるLord Buddha信仰。

「此があれば彼があり、此がなければ彼がない、此が生ずれば彼が生じ、此が滅すれば彼が滅す」

Buddhaその人の人生や生き方、教えを今一度みんなでシェアしていきながら、地域振興や教育活動、慈善事業などに膨らませていこうという計画なので、自ずと他の宗派や信仰活動から活動の要素を吸収する必要が生まれてきそうです。

ハンツビルはいよいよクリスマスのシーズンに向けてダウンタウンなどの模様替えが進んでいます。北米北東部の典型的な白人系文化に触れている今は、これから自分が出会うカナダ人やアメリカ人について理解を深める絶好の機会でもあります。

無理なく少しずつ前を向いて歩みを進めていこうと思います。


Posted by Gyokei Yokoyama at 10:50